デジカメ・木製黒板と、蔵衛門Padを利用した工事現場監督の1日を検証!黒板の記入から写真撮影、写真整理や台帳の作成までの作業時間を比較しました。果たして現場監督の1日はどう変わったでしょうか!?
-
- 黒板に工事情報を書く
- 1.事前に数枚の黒板しか書けない
- 2.同じような内容でも、また書かないといけない
- 蔵衛門Padに工事情報を書く
- 1.大量の黒板を事前に仕込むことができる
- 2.黒板はいくつでも複製できる
-
- デジカメで撮影
- 1.職人さんに黒板を持ってもらわないといけない
- 2.黒板の文字が雨で濡れたりして、読み辛い
- 蔵衛門Padで撮影
- 1.ひとりで黒板を自在に配置できる
- 2.どんな状況でも文字がハッキリ読める
-
- デジカメの写真を整理してから台帳を作成
- 1.大量の写真を仕分けるのに時間がかかる
- 2.黒板の文字を台帳に打ち込むのが手間
- 蔵衛門御用達15に保存して作成、報告!
- 1.写真は黒板ごとに自動で整理される
- 2.黒板の文字が自動で台帳へ保存される
-
現場事務所で残業...
撮影から台帳提出までの作業時間を比較!
蔵衛門Padを利用することで、それぞれの工程の作業時間は格段に短くなりました。特に工事写真管理については1/9に短縮。トータルで、人的コストを1/4まで削減することに成功しました。
デジカメ+エクセル台帳 | 蔵衛門Pad+蔵衛門クラウド | |
---|---|---|
撮影準備工程 | 約30分 | 約20分 |
工事写真撮影工程 | 約60分 | 約15分 |
工事写真管理工程 | 約90分 | 約10分 |
合計 | 約180分 | 約45分 |
- ※特集内の画像はイメージです
- ※比較作業内容:スリーブ施工状況30ヵ所で撮影(写真枚数は約100枚)
販売に関するお問い合わせ・技術的なお問い合わせ
導入前のご相談、カタログのご請求、ユーザ登録(登録方法、登録内容変更など)、アップグレード、製品ご購入前の製品情報、価格、製品購入に関するお問い合わせについては「くらえもん☆オンライン」をご利用ください。
電話番号 | 03-4500-6702営業時間 9:00〜18:30(土日祝日を除く) |
---|---|
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル3F 株式会社ルクレ くらえもん☆オンライン |